25.04.18
F/CE. Flagship Store
F/CE. HYBRID STRENGTH GRID TRACK JK
こんにちは。
F/CE. Flagship Store OSAKAの中道です。
桜シーズンも落ち着き、4月も残すところあと2週間。
気温は上昇しつつありますが中々安定しない天候が続いております。
晴れていたのに急に雨が降り出したり、暖かくなったと思ったら風が強くて肌寒かったり…
特に朝晩で寒暖差があり、薄手のジャケット1枚持ってきておけば良かったな…なんてことが私自身、多々あります。
そんな今時期に一枚持っておくと非常に便利で着回しがきく耐候性に優れたジャケットを本日はご紹介したいと思います。
HYBRID STRENGTH GRID TRACK JK
品番:FPA08251U0009
本体価格:59,400 yen(税込)
カラー展開:Black
サイズ展開: M / L
ダイニーマ繊維を織り込んだ、超軽量&高強度のトラックジャケットです。
今期のデザインで多く見られる、スポーツアイテムからの着想で、タウンユース、アウトドアユースにも対応できるトラックジャケットとなっております。
ダイニーマとは…
ダイニーマというのは、「超高分子量ポリエチレン」という繊維に付けられた商品名。
通常は2~30万である分子量を100~700万にまで高めるだけではなく、その分子同士の結びつきも非常に強いため、耐衝撃性・耐引裂強度に優れた、強靭な素材です。
それだけではなく、防水性、さらには軽量さも兼ね備えており、ロープや釣り糸、防弾ベストの素材としても利用されています。
そんなダイニーマをナイロン生地に格子状に織り込むことで、引裂き強度を高めており、急なアクシデントでも生地へのダメージを軽減します。
写真をよく見ていただくと分かるかと思いますが、格子状に織り込まれており、白い線が見えるかと思います。
この白い線がダイニーマの繊維です。
ジャケット自体のデザインは比較的シンプルですが、格子状に織り込むことで耐久性の担保、そして他ではあまり見ない生地感が特徴となっております。
着用感はややゆったりめ。裏地はメッシュ素材になっており肌当たりも非常によく、脇下にはベンチレーションが施されていることで透湿性も確保。柔らかい生地感で軽量なので畳んでバッグの中に忍ばせておくと急な天候にも対応できる耐候性を持ち合わせています。
ハンドポケットが2つ、チェストポケットが1つ。
デザインとしてはシンプルで汎用性も高く、様々なスタイリングに馴染んでくれます。
また裾にはドローコードが付いており調節可能で下からの風をシャットアウトするのは勿論、スタイリングに合わせてギュッと絞って着用するのもおすすめです。
フード部分、ネック部分にもドローコードがあるのでフードを被った時のフィット感も抜群でフード自体のシルエットも綺麗に見えます。
またショルダー部分から脇下のベンチレーション部分まで今期のコレクションでよく見られる曲線の切り返しが施されており、主張しすぎないデザインもポイントとなっております。
フロントジップはダブルジップ、フードは着脱可能となっております。
ダブルジップですのでアクセントとしてジップを開けてレイヤリングを楽しんだり、フードを取り外してよりシンプルなスタイルで着用したり、1枚で色々なスタイリングができるのもポイントです。
いかがでしたでしょうか。
紹介しきれていない同素材を使用したキャップ、ベスト、ショートパンツの展開もございます。
これからの時期、暖かくになるにつれてレジャー、フェスなどアクティブに遊ぶシーンが増えていくと思いますので、そういったときにもこちらのシリーズはガシガシ使っていただけ非常に重宝するかと思います。
他にもご紹介しきれていない、今時期にぴったりな商品が多数ございますので是非店頭にてご覧ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
==================================
F/CE. Flagship Store Osaka
大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-1 1F
TEL 06-6690-8388
MON-FRI : OPEN 12:00-20:00
SAT-SUN・HOLIDAY : OPEN 11:00-19:00
定休日なし
Instagram:@fce_flagshipstore_osaka